2010年06月02日
マスコットキャラクター投票締め切り迫る!!
はじめまして、情報システム局の最後の新一年生、はらっくといいます。最近せきがでてきてつらいです。前の二人同様、これからブログを更新していきます。
さて、少し前から募集していたマスコットキャラクターの投票の締め切りが近づいています。
皆さんはもう投票しましたか?
え?どうやって投票するかって?
投票するには以下の4つの方法があります。
締め切りは6月4日です。企画募集のと同じですね。どのキャラクターもそれぞれの良さがあります。きっとあなたが恋するキャラクターがいるはずです。個人的にはツクボッ・・・げふん、げふん、いやぁせき早く止まってほしいですね。
それでは、雙峰祭をより盛り上げるためにも、ぜひ投票してくださいね。
以上はらっくでした。これからもWeb部門一同で更新していきますので、よろしくお願いします。
さて、少し前から募集していたマスコットキャラクターの投票の締め切りが近づいています。
皆さんはもう投票しましたか?
え?どうやって投票するかって?
投票するには以下の4つの方法があります。
- 1、ネットで投票
- こちらより投票できます
- 2、投票箱で投票
- 学生控室(1・3学)や図書館(中央・体芸・医学・図情)に置いてある投票箱で投票できます
- 3、学園祭実行委員会室で投票
- 1C205学園祭実行委員会室にお越し頂ければ、その場で投票できます。
- 4、携帯で投票
- 下のQRコードからアクセスください。
締め切りは6月4日です。企画募集のと同じですね。どのキャラクターもそれぞれの良さがあります。きっとあなたが恋するキャラクターがいるはずです。個人的にはツクボッ・・・げふん、げふん、いやぁせき早く止まってほしいですね。
それでは、雙峰祭をより盛り上げるためにも、ぜひ投票してくださいね。
以上はらっくでした。これからもWeb部門一同で更新していきますので、よろしくお願いします。
Posted by 筑波大学学園祭実行委員会 at
19:04│Comments(0)
2010年06月02日
一般・学研企画募集の〆切間近!
はじめまして。おはようございますの人はおはようございます。こんにちはの人はこんにちは。情報システム局の新人その2の、よすけです。暇と時間とやる気がある時に少しずつ更新して行こうと思っているので、よろしくお願いします。
筑波大学に入学して、やどかり祭というイベントを終えたのですが、自分は祭りの気分が抜けないまま、中間試験やレポートと戦うことになってしまいましたorz。中間試験は一応無事?に切り抜けたのですが、レポートとの戦いはまだ続きそうです。皆様もレポート等の〆切はちゃんと守りましょうね!!ちゃんと期限確認しておけとか言わないで下さい。
ところで雙峰祭にも〆切が近い物があります。それは「企画募集」です。
1.大容量の電力使用を希望する企画
2.大教室(80人以上)使用を希望する企画
3.大学会館別館ホール使用を希望する企画
に関しては募集を締め切っていますが、それ以外の企画に関してはまだまだ募集を続けています。
その〆切は6月4日、つまり後3.4日しかありませんので、まだ申請していない団体の方は忘れずに申請してください。申請フォームはこちらからどうぞ。「企画やりたかったけど申請するの忘れていて出られなかったー!!」という事にはくれぐれも注意してください。
実委1年生2人目からのお知らせは以上です。後一人の1年生の記事もお楽しみにー。
筑波大学に入学して、やどかり祭というイベントを終えたのですが、自分は祭りの気分が抜けないまま、中間試験やレポートと戦うことになってしまいましたorz。中間試験は一応無事?に切り抜けたのですが、レポートとの戦いはまだ続きそうです。皆様もレポート等の〆切はちゃんと守りましょうね!!
ところで雙峰祭にも〆切が近い物があります。それは「企画募集」です。
1.大容量の電力使用を希望する企画
2.大教室(80人以上)使用を希望する企画
3.大学会館別館ホール使用を希望する企画
に関しては募集を締め切っていますが、それ以外の企画に関してはまだまだ募集を続けています。
その〆切は6月4日、つまり後3.4日しかありませんので、まだ申請していない団体の方は忘れずに申請してください。申請フォームはこちらからどうぞ。「企画やりたかったけど申請するの忘れていて出られなかったー!!」という事にはくれぐれも注意してください。
実委1年生2人目からのお知らせは以上です。後一人の1年生の記事もお楽しみにー。
Posted by 筑波大学学園祭実行委員会 at
00:00│Comments(0)