2013年09月22日
SNS応援団コンテスト!
夏休みもあと少し…。
広報宣伝局2年の岡本です。
今回は学園祭グランプリの宣伝です!
学園祭グランプリは今回で第5回を迎え、昨年のものよりリニューアルして帰ってきました!
これは「ふらっと行って楽しめる学園祭NO.1」の称号を手にするのはどの学園祭なのか!というのを競うグランプリです。
昨年は初エントリーにして審査員特別賞を受賞した雙峰祭ですが、
今年はもちろんMVPを狙っていきたいですね!
そして学園祭グランプリでは、もちろん雙峰祭当日も評価されるのですが、
既に開催されているSNS応援団コンテストというものがあります。
これは、TwitterやFacebookなどで多く学園祭をアピールしよう!という企画です。
PR動画もありますので是非是非チェックしてみてください(`・ω・´)
応援団が1万人集まったらなんと!
雙峰祭当日に先着順で知的好奇心マンのキーホルダーをプレゼントいたします!
(あれ?もしかしてもう越えてる?あれ…?)
学園祭グランプリURL →http://gakusai.enjoytokyo.jp/
そんな訳で皆様よろしくお願いいたします!!
以上、喉を少し痛めた広報宣伝局2年の岡本でした。
(急いで治します…)
広報宣伝局2年の岡本です。
今回は学園祭グランプリの宣伝です!
学園祭グランプリは今回で第5回を迎え、昨年のものよりリニューアルして帰ってきました!
これは「ふらっと行って楽しめる学園祭NO.1」の称号を手にするのはどの学園祭なのか!というのを競うグランプリです。
昨年は初エントリーにして審査員特別賞を受賞した雙峰祭ですが、
今年はもちろんMVPを狙っていきたいですね!
そして学園祭グランプリでは、もちろん雙峰祭当日も評価されるのですが、
既に開催されているSNS応援団コンテストというものがあります。
これは、TwitterやFacebookなどで多く学園祭をアピールしよう!という企画です。
PR動画もありますので是非是非チェックしてみてください(`・ω・´)
応援団が1万人集まったらなんと!
雙峰祭当日に先着順で知的好奇心マンのキーホルダーをプレゼントいたします!
(あれ?もしかしてもう越えてる?あれ…?)
学園祭グランプリURL →http://gakusai.enjoytokyo.jp/
そんな訳で皆様よろしくお願いいたします!!
以上、喉を少し痛めた広報宣伝局2年の岡本でした。
(急いで治します…)
Posted by 筑波大学学園祭実行委員会 at 22:38│Comments(0)│学実委
コメントフォーム