2013年04月30日
200人!
お久しぶりです。
学園祭実行委員会(通称:学実委)広報宣伝局2年の岡本です。
先週は、新歓総会についてのブログを更新しましたが、
今回は…なんと…
新しい仲間を迎えましたー!
これがその総会の様子です!!

なんということでしょう…
人があふれかえっています( ゚ ▽ ゚ ;)
いつもの授業、いやそれ以上の人口密度でした…
写真のオレンジ色のスタッフジャンパーを着ているのが2年生、そうじゃないのが1年生です!
昨年よりも何十人も多い約200人の1年生を迎え、物凄く大所帯な委員会になりました。
そしてこの日、1年生は各局に振り分けられ、総会後には局ごとで新歓を行いました!
局の一員として、ひいては学実委の一員として活動していくことになる1年生から目が離せませんね!
これからは各局のお仕事に1年生が参加していく様をブログでお伝えできたらなーと思っています。
今回のブログはここまで!
学実委広報宣伝局2年の岡本でした!
学園祭実行委員会(通称:学実委)広報宣伝局2年の岡本です。
先週は、新歓総会についてのブログを更新しましたが、
今回は…なんと…
新しい仲間を迎えましたー!
これがその総会の様子です!!

なんということでしょう…
人があふれかえっています( ゚ ▽ ゚ ;)
いつもの授業、いやそれ以上の人口密度でした…
写真のオレンジ色のスタッフジャンパーを着ているのが2年生、そうじゃないのが1年生です!
昨年よりも何十人も多い約200人の1年生を迎え、物凄く大所帯な委員会になりました。
そしてこの日、1年生は各局に振り分けられ、総会後には局ごとで新歓を行いました!
局の一員として、ひいては学実委の一員として活動していくことになる1年生から目が離せませんね!
これからは各局のお仕事に1年生が参加していく様をブログでお伝えできたらなーと思っています。
今回のブログはここまで!
学実委広報宣伝局2年の岡本でした!
Posted by 筑波大学学園祭実行委員会 at
12:11│Comments(0)
2013年04月20日
平成25年度学園祭実行委員会始動!
皆様、お久しぶりです!
(半年以上ブログを更新してなくて申し訳ないです…)
学園祭実行委員会広報宣伝局2年の岡本です。
これからブログには度々出てくるかと思いますので、皆様よろしくお願いいたします!
第38回雙峰祭も大盛況のまま幕を閉じました。
ブログ的には当日を迎えないまま、時は過ぎ去っていったのですが…(苦笑)
時は経ち、新しい学年を迎えました。
平成25年度学園祭実行委員会が発足し、第39回雙峰祭に向けて始動しています。
そして、新入生を迎えました!
これは先週の新歓総会での写真です!先週は局プレゼンをしました(●^o^●)

そしてこれは今週の新歓総会での写真です!今週は映像を流しました(*^^)v

いっぱい人が来てくれて嬉しいです(^ω^≡^ω^)
(写真に代わり映えがありませんが、ちゃんと別日の写真ですよw)
この中から学園祭を共に作り上げていく仲間ができると思うと楽しみですね!
局希望調査は今日までですのでお忘れなく!!
最後になりましたが、今年度はブログ更新も頑張っていきますのでよろしくお願いします。
以上、広報宣伝局2年の岡本でした(`・ω・´)
(半年以上ブログを更新してなくて申し訳ないです…)
学園祭実行委員会広報宣伝局2年の岡本です。
これからブログには度々出てくるかと思いますので、皆様よろしくお願いいたします!
第38回雙峰祭も大盛況のまま幕を閉じました。
ブログ的には当日を迎えないまま、時は過ぎ去っていったのですが…(苦笑)
時は経ち、新しい学年を迎えました。
平成25年度学園祭実行委員会が発足し、第39回雙峰祭に向けて始動しています。
そして、新入生を迎えました!
これは先週の新歓総会での写真です!先週は局プレゼンをしました(●^o^●)

そしてこれは今週の新歓総会での写真です!今週は映像を流しました(*^^)v

いっぱい人が来てくれて嬉しいです(^ω^≡^ω^)
(写真に代わり映えがありませんが、ちゃんと別日の写真ですよw)
この中から学園祭を共に作り上げていく仲間ができると思うと楽しみですね!
局希望調査は今日までですのでお忘れなく!!
最後になりましたが、今年度はブログ更新も頑張っていきますのでよろしくお願いします。
以上、広報宣伝局2年の岡本でした(`・ω・´)