2010年05月31日
やどかり祭
はじめましてこんにちは、実委情報システム局web部門新入生あきゆと申します!
これからブログ更新に参加していきますのでよろしくおねがいします(`・ω・´)ゞ
やたら寒かった先週末(5/28,29)、やどかり祭こと筑波大学宿舎祭が開催されました!
いろんな団体が屋台を出して、パフォーマンスしてお神輿をつくってゆかこんがあって・・・と結構盛り上がります。
ゆかこんとは正式名称”ゆかたコンテスト”で、各学群からひとりずつゆかこん嬢を選び、バックダンサーたちとパフォーマンスをするんですよ。
もちろんコンテストと言うからには順位も決めるわけで・・・確か今年の優勝は生命環境学群?だったかな?
私はクラスの屋台でずっと調理してたので見れませんでした。ぐすん。
・・・なんてまぁそんなことはさておき、このやど祭にわれら実委もお神輿をつくって参加です!
いとごしょーと!
お神輿は毎年恒例で、1年生の有志たちでつくります。
今年も何週間も前から放課後に集まってがんばってつくっていました。
出番待ちなう。
お神輿は一度、パフォーマンス会場でパフォーマンスをしてから会場を一周ぐるりと回ります。
そーほーさいvsやどさい!今年はポケモン風です^^
お神輿担いで一周だー!
パフォーマンスすごくおもしろかったですよ(*´ω`*)
お神輿有志たちは局をまたいで集まったので、これからが本番な私たち実委の結束を高める基盤となってくれることでしょう!
あ、そうそう打ち上げでは流しそうめんをやったそうで。
くっ・・・私も宅通じゃなきゃ参加したのにな・・・!
でもその分雙峰祭で満喫してやろうと思ってますo(`・ω・´)o
ではでは以上、実委の近況でした!
web部門にはあとふたり新入生がいるので、そのふたりの更新もお楽しみに^^
これからブログ更新に参加していきますのでよろしくおねがいします(`・ω・´)ゞ
やたら寒かった先週末(5/28,29)、やどかり祭こと筑波大学宿舎祭が開催されました!
いろんな団体が屋台を出して、パフォーマンスしてお神輿をつくってゆかこんがあって・・・と結構盛り上がります。
ゆかこんとは正式名称”ゆかたコンテスト”で、各学群からひとりずつゆかこん嬢を選び、バックダンサーたちとパフォーマンスをするんですよ。
もちろんコンテストと言うからには順位も決めるわけで・・・確か今年の優勝は生命環境学群?だったかな?
私はクラスの屋台でずっと調理してたので見れませんでした。ぐすん。
・・・なんてまぁそんなことはさておき、このやど祭にわれら実委もお神輿をつくって参加です!
お神輿は毎年恒例で、1年生の有志たちでつくります。
今年も何週間も前から放課後に集まってがんばってつくっていました。
お神輿は一度、パフォーマンス会場でパフォーマンスをしてから会場を一周ぐるりと回ります。
パフォーマンスすごくおもしろかったですよ(*´ω`*)
お神輿有志たちは局をまたいで集まったので、これからが本番な私たち実委の結束を高める基盤となってくれることでしょう!
あ、そうそう打ち上げでは流しそうめんをやったそうで。
くっ・・・私も宅通じゃなきゃ参加したのにな・・・!
でもその分雙峰祭で満喫してやろうと思ってますo(`・ω・´)o
ではでは以上、実委の近況でした!
web部門にはあとふたり新入生がいるので、そのふたりの更新もお楽しみに^^
Posted by 筑波大学学園祭実行委員会 at
19:28│Comments(0)