アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE

2009年08月31日

雙峰祭で困ったら

今日はバイトの面接です。PIKKOです。
そしてさっき揺れました。地震怖い(((((((( ;゚Д゚))))))))


さあカズくんが言ったように、実委の人はオレンジを雙峰祭当日に着ています。この記事の上の写真に写ってる人達がそうです。
皆さんが筑波大学に来ていただいた際に、目的の展示会場がわからない・落し物をした・落し物を拾った・子供が迷子になった・喫煙所の場所が分からない・酔っ払いがいる・宗教勧誘された・等々何かあったら気兼ねすることなくオレンジを着ている僕たちに声をかけてください。きっと問題は解決することでしょう。

経験者として言わせてもらいますと、筑波大学に初めて来た人は絶対に迷います(>ω<、) 4月に僕は迷いました。泣く泣く自主休講しました。。゚(゚´Д`゚)゜。
あの非整然とした建物と日本最大級のキャンパスの広さは犯罪です。マジで。

困ったらオレンジ色の人。りぴーとあふたみー。困ったらオレンジ色の人。

またね(。・ω・。)ノ





Posted by 筑波大学学園祭実行委員会 at 01:56│Comments(0)
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。