2010年10月04日
雙峰祭まで後5日のようです
おはようございます。こんばんは、よすけです。最近3日おきに日記を書いているはずなのに毎日書いている気がしています。
今日は本部企画の紹介をもう一度お休みして、現在修羅場となっている本企小屋の紹介をしたいと思います。
本企小屋とは「本部企画の小屋」という事で、本部企画局員が作業をする時に使うプレハブ小屋のことです。
本企小屋はこんな所
今日写真を撮りに行くついでに手伝ってきました!!
作業中…
…とこんな感じで現在も来場者に楽しんでいただくために本部企画局員は夜を徹して頑張っています!!。当日どうなっているか楽しみですね! 以上、よすけでした。
…後20分位で雙峰祭まで後4日になるけど気にしません
今日は本部企画の紹介をもう一度お休みして、現在修羅場となっている本企小屋の紹介をしたいと思います。
本企小屋とは「本部企画の小屋」という事で、本部企画局員が作業をする時に使うプレハブ小屋のことです。
今日写真を撮りに行くついでに手伝ってきました!!
…とこんな感じで現在も来場者に楽しんでいただくために本部企画局員は夜を徹して頑張っています!!。当日どうなっているか楽しみですね! 以上、よすけでした。
…後20分位で雙峰祭まで後4日になるけど気にしません
Posted by 筑波大学学園祭実行委員会 at 23:40│Comments(0)
コメントフォーム