2012年09月23日
雙峰祭まで・・・
みなさまこんばんちは。
広報宣伝局の荒貴と申します。
早いもので去年の雙峰祭から丸一年が経とうとしているのですねー(´・ω・`)
この一年でみなさんは何か変わりましたでしょうか。
私事ですが、企画団体さんと関わる中に同学年の知り合いがちらほらいました。
そのことがまわりの変化を感じて嬉しかったです。
音楽、ジャグリング、ダンス、マジックなどパフォーマンスの練習に日々勤しむ人、何かを創り展示を行う人、また模擬店を出店する人、祭りではっちゃけようとウキウキしている人
そんな人達が一体になって当日の祭りの音が生まれるんですね、わくわくしますね!
ちなみに、雙峰祭まであと何日かご存知でしょうか。
あと、、、12日(9/23現在)です。
ヒエエエエエエ
祭りを無事成功させるためにラストスパートですね!
企画のみなさまも学実委も、そして来場しようと思っている方々も雙峰祭を楽しみませう!
荒貴でした!
広報宣伝局の荒貴と申します。
早いもので去年の雙峰祭から丸一年が経とうとしているのですねー(´・ω・`)
この一年でみなさんは何か変わりましたでしょうか。
私事ですが、企画団体さんと関わる中に同学年の知り合いがちらほらいました。
そのことがまわりの変化を感じて嬉しかったです。
音楽、ジャグリング、ダンス、マジックなどパフォーマンスの練習に日々勤しむ人、何かを創り展示を行う人、また模擬店を出店する人、祭りではっちゃけようとウキウキしている人
そんな人達が一体になって当日の祭りの音が生まれるんですね、わくわくしますね!
ちなみに、雙峰祭まであと何日かご存知でしょうか。
あと、、、12日(9/23現在)です。
ヒエエエエエエ
祭りを無事成功させるためにラストスパートですね!
企画のみなさまも学実委も、そして来場しようと思っている方々も雙峰祭を楽しみませう!
荒貴でした!
Posted by 筑波大学学園祭実行委員会 at 23:21│Comments(0)│学実委
コメントフォーム