2009年10月09日
明日は雙峰祭!!
さて、いよいよ準備日です。
授業は午前で終了。午後は雙峰祭の準備です。
校内を歩いていると(もう交通規制も始まり、ペデの自転車通行は禁止)、あちらこちらでいろんな企画が明日からの雙峰祭に向けてあわただしく準備していました。
準備日の今日は学園祭実行委員会委員長から記事をいただいています。
******************************************
今日は準備日です!
昨日までは風が強く、少し天候が心配されていましたが、
快晴と言って良いほどの天気でした!
準備日の今日は午後から休講になり、学園祭の準備が開始されます。
案内所が設営され…
自転車が撤去され…
テントが立てられ…
その他物品が運ばれ…
祭だぁぁぁぁぁ!!
と、気持ちが高ぶってきます!
私はというと、本部長として準備日から3日目までほぼずっと本部に缶詰です。
会場を常に巡回している人とは凄く対照的な業務ですね。
夜は冷え込んで、ブルブル…
当日お越しの際は、冷え込む恐れがあるので上着を持ってくることをお勧めします。
ちなみに…
自転車撤去に関しては、各エリアに看板、筑波大学ホームページに移動元・移動先が載っています。
何か分からない場合は案内所に来ていただければ対処しますので、気軽にお越しください!
******************************************
熱いですね、委員長(笑)。
じゃあ皆さん、雙峰祭でお会いしましょう!!!
授業は午前で終了。午後は雙峰祭の準備です。
校内を歩いていると(もう交通規制も始まり、ペデの自転車通行は禁止)、あちらこちらでいろんな企画が明日からの雙峰祭に向けてあわただしく準備していました。
準備日の今日は学園祭実行委員会委員長から記事をいただいています。
******************************************
今日は準備日です!
昨日までは風が強く、少し天候が心配されていましたが、
快晴と言って良いほどの天気でした!
準備日の今日は午後から休講になり、学園祭の準備が開始されます。
案内所が設営され…
自転車が撤去され…
テントが立てられ…
その他物品が運ばれ…
祭だぁぁぁぁぁ!!
と、気持ちが高ぶってきます!
私はというと、本部長として準備日から3日目までほぼずっと本部に缶詰です。
会場を常に巡回している人とは凄く対照的な業務ですね。
夜は冷え込んで、ブルブル…
当日お越しの際は、冷え込む恐れがあるので上着を持ってくることをお勧めします。
ちなみに…
自転車撤去に関しては、各エリアに看板、筑波大学ホームページに移動元・移動先が載っています。
何か分からない場合は案内所に来ていただければ対処しますので、気軽にお越しください!
******************************************
熱いですね、委員長(笑)。
じゃあ皆さん、雙峰祭でお会いしましょう!!!
Posted by 筑波大学学園祭実行委員会 at
23:45│Comments(0)
2009年10月09日
企画をよりお得に
今日校内を歩いていたらこんなもの(↓)を見つけました。

全代会(全学学類・専門学群代表者会議)さんの広報誌です。
そしてこれらは学園祭特別号です。
いろんな企画やステージの紹介と、企画のクーポン券が載っています。
クーポン券はこんな(↓)感じです。

このクーポンは学園祭実行委員会が実施しているものではありません。
クーポンの使用方法は各規格団体に一任しています。お問い合わせは各規格団体へ。
クーポンに記載されている情報は9月22日現在のものです。予告なく変更される場合がありますので、予めご了解ください。
クーポンは切っちゃだめですよ!
使い方はこちら(↓)

見せるだけでOKなんです。
○○%引き・××個おまけ・△△サービス等々、お得企画を楽しめます。
因みにこの前発行されたCampusで我らが学園祭実行委員会委員長の対談が掲載されました。
デジタル版は筑波大のページで。
いよいよ雙峰祭まであと一日!

全代会(全学学類・専門学群代表者会議)さんの広報誌です。
そしてこれらは学園祭特別号です。
いろんな企画やステージの紹介と、企画のクーポン券が載っています。
クーポン券はこんな(↓)感じです。

このクーポンは学園祭実行委員会が実施しているものではありません。
クーポンの使用方法は各規格団体に一任しています。お問い合わせは各規格団体へ。
クーポンに記載されている情報は9月22日現在のものです。予告なく変更される場合がありますので、予めご了解ください。
クーポンは切っちゃだめですよ!
使い方はこちら(↓)

見せるだけでOKなんです。
○○%引き・××個おまけ・△△サービス等々、お得企画を楽しめます。
因みにこの前発行されたCampusで我らが学園祭実行委員会委員長の対談が掲載されました。
デジタル版は筑波大のページで。
いよいよ雙峰祭まであと一日!
Posted by 筑波大学学園祭実行委員会 at
00:24│Comments(1)