アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年09月26日

直前期、直前期。

そろそろ9月も終わりですね。どうもWEB1年のカズです。


直前期とあって、実委内もそろそろ騒がしくなってきました。
本部企画局の子は毎日深夜2時まで仕事をしているそうです。

噂の本企小屋でトンテンカントンtnknやっているのでしょうか。


せっかくなので今日は僕が特設サイトを担当させてもらっているホラーハウスについてお話したいと思います。

ホラーハウスは実委が企画する本部企画の1つです。
雙峰祭の人気企画で、毎年オープン前から人が並びます。

そんなホラーハウス、今年の舞台はあるいわくつきのホテル・・・。
30年前に起こった火事の犠牲者たちが来場者におそいかかります。


毎年リタイアする人がでるほどのクオリティを誇るホラーハウスですが、今年はどんな出来栄えなのでしょうか。

特設サイトは9月末オープン予定です。もうすこーしだけお待ちください。




また、10月に入ったら雙峰祭公式パンフレットを一足早く公式サイトのほうで公開しちゃいます!

雙峰祭当日、会場内は人も多く、ゆっくりパンフを見る時間もありません。
事前に家でどんな企画があるかを予習(?)しておけば、効率的に祭を楽しめるはずです!

実は僕もまだ公式パンフレットには目を通していないので、気になってしょうがないです。
実委の広報宣伝局が丹精込めて作り上げたパンフレット、是非期待していてください。



そういえば、企画サーチが本日復旧いたしました。今までご迷惑をおかけしました。
一般・学研企画サーチ

改めて説明させていただきますと、企画サーチでは雙峰祭に出店する一般企画の検索ができます。
サーチでは実施団体と実施日がわかります。紹介の載っている企画もあります。

ぜひ活用してみてください。


それでは。  

Posted by 筑波大学学園祭実行委員会 at 23:58Comments(0)

2009年09月26日

今週の総会

12時間ほど遅れての投稿です。マリです。すいません……。
昨日の総会はOB・OGの先輩方と一緒に実行委員会マニュアルの赤入れがあったため、いつもよりも終了時間が遅くなりました。

金曜日はミーティングが二つあります。
ひとつはWeb部門、もうひとつはアンケート作業部会です。
Web部門ミーティングでは、現状の把握と未来への展望を話し合いました。
少し希望が持てるようになったように思います。
今のWeb部門における懸案事は、このブログで伝えられることが偏ってしまっていることです。
これからは他の局の1年生にも原稿を依頼して、投稿していく予定です。
雙峰祭を別の角度から楽しめるような記事を載せていきたい。
そんなわけで、様々な局員が集まるアン作ミーティングにPIKKOくんとカズくんをお招きしました。

アン作ミーティングでは、アン作以外の実委人に業務をお手伝いしてもらう時に必要なマニュアルの赤入れがありました。
赤入れは話し合いが白熱してしまい、予定の時間を超過することが多々あります。
今回はアン作ではない二人がたくさん発言してくれたお陰で、とてもよいマニュアルになったのではないかと思います。
ミーティング終了後、ある局員に原稿の依頼をしました。
その他の局にもお願いしてあるので、雙峰祭の内容がさらに明らかになっていくでしょう。
一参加者として、とても楽しみです。  

Posted by 筑波大学学園祭実行委員会 at 10:07Comments(0)